営業担当の河端さんから、契約プランをもう少し良いものにした方が、学生の目にとまるのでは?と、お話をいただきました。学生により当社のことを詳しく知ってもらいたいと思うようになりました。
社員紹介のインタビューでは写真撮影をカメラマンさんにしていただき、学生さんに伝わる内容の記事を作っていただくこと出来ました。
代表取締役社長 大塚正行さんへのインタビュー
キャリアマップをご活用いただいたメリットは?
キャリアマップを使っていると、専門学生採用に関しての【ノウハウ】を教えてもらうことが出来ます。
専門学校とのパイプはキャリアマップが一番!と、他の会社の方も言われていますね。
新卒採用によって、社内の雰囲気はどのようになりましたか?
良くなったと思います。どちらかというと当社は年配が多いのですが、「たむちゃん、たむちゃん」と、田村さん(2019年4月建設部に入社)に声をかけて、仲良くしています。今後は継続して、ずっと新卒採用を続けたいと思います。
新卒採用をするメリットとは?
専門学生の場合、早く社会に出て仕事をしようという意思や真面目さが明確にあります。
キャリアマップを使ってみていかがでしょうか?
担当の方が付いてくれて、色々なアドバイスをくれたり、より良いアプローチ方法を教えてくださいます。先生との仲介もしてくだいますし、キャリアマップを使っていると、そういう採用に対してのノウハウを教えてもらうことが出来るので、心強いです。
2019年4月入社建設部 田村潤也さんへのインタビュー
施工管理になろうと思ったきっかけは?
就活を開始した最初の頃は、設計士の仕事も探していました。その中で学校で施工管理の授業があり、最初から最後まで関われると知り、施工管理で就職しようと思いました。
イーテックさんを知ったのは?
少数精鋭でやっている会社を探していました。友達に就活の方法を聞いたら「キャリアマップ」を使っていると聞き、それで自身も使うようになりました。
イーテックさんのどんなところに魅かれましたか?
大塚社長の人柄の良さから、付いていきたいと思い、この会社に決めました。
キャリアマップを見た時は、現場に出ている社員の考えも載っていました。
それを見たときに、その社員さんの考え方が良いなと思いました。
今回のインタビューの内容を動画で視聴できます